殺陣体験レッスン
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
@錦糸町
10:00
〜12:00
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
体験レッスンの内容
誰でも始めは初心者です!
まずは体験レッスンで殺陣の楽しさを知ってください。
体験レッスンでは、参加いただいた方に
殺陣の楽しさを知っていただくことを重視しています。
そのため、基本的な型をいくつか覚えていただき、
『殺陣付け』という「斬り役」と「斬られ役」の
かっこいい動き方をマスターしていただきます。
1時間30分のレッスン修了までに一連の流れをマスターしていただくことで
下記の動画のような動きができるようになります。
(動画の殺陣付けは上級者向けです。
体験レッスンの殺陣付けはこれより簡単なものになります)




体験レッスンに参加することで…
・殺陣の楽しさに触れられる
木刀を凛と振るかっこいい姿は、自分の中のナルシズムが目覚めるきっかけにもなりますし、それは自分への自信を持つことにもつながります。
・健康への意識がいく
また、殺陣の動作では全身を大きく動かします。
普段使われていない身体の部分を実感できるでしょう。
そして殺陣はもともとは剣術で、武道の一つです。
礼儀作法はもちろん正しい姿勢のあり方や心のあり方を学ぶことができます。
・日頃の姿勢を気をつけるようになる
日向見流の殺陣は理学療法を取り入れた内容になっているため、腹部筋群や殿筋群を使った姿勢で刀を振っていただくことで、普段の自分の姿勢が矯正されて行きます。
このように、日向見流の殺陣はただ楽しいだけではなく、
ご自分の身体に対して意識が向くことにより、より美しい姿勢や
身のこなしはもちろん礼儀作法を身につけることも可能です。
参加費用:
通常3,500円頂いているレッスン料金が、体験レッスンでは2,000円でご参加いただけます。
この機会にぜひ、体験レッスンにご参加ください。
よくあるご質問
持ち物は何が必要ですか?
動きやすい服装、お飲み物をお持ちください。
木刀は貸し出しておりますが、お持ちであればご自身のものを使っていただくことも可能です。
袴の方が良いですか?
足さばきが大切になるため、足の動きがよく見えるようにズボンをご着用いただくようお願いします。
殺陣は初めてなのですが大丈夫ですか?
もちろんです。多くの方が殺陣初心者です。
短期間で上達できるようにマンツーマンレッスンも開催しておりますので、
オーディションなどを控えている方はマンツーマンレッスンをお申し込みいただけます。